MENU
オンラインショップWashiあさくらバナー
カテゴリー
アーカイブ
石川県金沢市にある和紙専門店「紙あさくら」の公式ブログです。暮らしを彩る様々な和紙インテリアや制作事例などを発信しています。

自然の美しさを凝縮した、1点物のヴィンテージ和紙アートポスター

  • URLをコピーしました!

20年以上もの時を経た、本物の草花を使ったヴィンテージ和紙アートポスターが、オンラインショップ「Washiあさくら」に数量限定で登場。年月を重ねて深みを増した唯一無二の色彩と、手仕事から生まれる温もりある風合いが、お部屋に安らぎと上品なアクセントを添えます。

前回の記事では、アートポスターの誕生のきっかけや、その魅力などをご紹介しました。今回は、個性的な一点物のヴィンテージ和紙アートポスターを、インテリアに取り入れた際の美しい空間とともにご紹介します。

本物の草花を使った和紙アートポスターのインテリア実例/washroom
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.2」
※フレームは付属しておりません。和紙アート作品のみの販売となります。
目次

A2サイズに自然の美しさを凝縮した和紙アートポスター 7種類(額縁無し)

本物の草花を和紙に挟み込み、手染めで丁寧に仕上げました。時を経た奥深い色彩が、穏やかな雰囲気を醸し出しています。本シリーズは全7パターンをご用意。指でそっと触れると、和紙の滑らかな質感と、草花の繊細な凹凸が感じられます。適度な厚みがあるため、そのまま壁にピンで留めたり、お気に入りのフレームに収めたりと、様々な飾り方でお楽しみいただけます。

本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.1」迫力のあるA2サイズ
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.1」
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.1」迫力のあるA2サイズ/アップ
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.2」迫力のあるA2サイズ
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.2」
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.2」迫力のあるA2サイズ/アップ
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.3」迫力のあるA2サイズ
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.3」
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.3」迫力のあるA2サイズ/アップ
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.4」迫力のあるA2サイズ
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.4」
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.4」迫力のあるA2サイズ/アップ
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.5」迫力のあるA2サイズ
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.5」
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.5」迫力のあるA2サイズ/アップ
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.6」迫力のあるA2サイズ
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.6」
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.6」迫力のあるA2サイズ/アップ
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.7」迫力のあるA2サイズ
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.7」
本物の草花を使った和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.7」迫力のあるA2サイズ/アップ

【商品概要:和紙アートポスター/Vintage 1999】
商品寸法: 42cm×59.4cm
素材:和紙、染料、草花
セット内容:アートポスター(額無し)

こちらの商品は、1999年に制作されたものです。経年による痛みやシミなどがみられる場合がございますが、これらも作品の味としてお楽しみください。

そもそも和紙ってどんなもの?

楮(こうぞ)、三椏(みつまた)、雁皮(がんぴ)といった植物の靭皮繊維を原料とし、日本国内で漉かれる紙のことを「和紙」といいます。繊維同士が絡み合い、強度の高い紙質を形成するため、伝統的な製法で作られた和紙は長期保存性にも優れています。

現代では、様々な原料や製法が用いられ、多種多様な和紙が作られています。すべての和紙が長期保存に向いているわけではありませんが、手漉き和紙ならではの温かみのある風合いや、機械漉き和紙の均一な仕上がりなど、それぞれに魅力があります。

「和紙と洋紙の違い」「手漉き和紙と機械漉き和紙の違い」など、より詳しい情報を知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

ヴィンテージ和紙アートポスターの魅力

まるで自然の一部を切り取ったかのような、繊細で美しいアート作品。デジタルプリントでは味わえない、和紙特有の温かみのある質感と、年月を重ねることで生まれた独特の風合いが、お部屋に柔らかな陰影をもたらします。

本物の草花を使った和紙アートポスターのインテリア実例/multipurpose room
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.6」
※フレームは付属しておりません。和紙アート作品のみの販売となります。

どこか懐かしく、それでいて新鮮な印象。普遍的な美しさを持つ本作品は、レトロな空間にもモダンな空間にも自然と調和し、インテリアの可能性を広げてくれます。

実は本製品は、今から25年前に手漉き和紙で制作したものです。長い間、日の目を見ることなく大切に保管していた、まさに秘蔵の一品。前回の和紙アートポスター発売直後に偶然見つけたことから、運命的なものを感じています。

本物の草花を使った和紙アートポスター全7種類
手漉き和紙をベースに使用した本製品

1点物の魅力

長い年月をかけて熟成されてきたこともあり、例えば同じものを作ろうと思っても、なかなか思い通りにはなりません。和紙の経年変化による微妙な色合いや、手作業ならではのゆらぎは、まさにこの一点にしかない、唯一無二の表情を生み出しています。

押し花入り和紙の制作風景
押し花入り和紙の制作風景

染料の選択

下記の写真は、試作で最近つくったものです。色合いは渋く出ていますが、比較的はっきりとした色合いに仕上がっていることが分かります。染料には、繊細な色表現が可能な「直接染料」と、耐光性に優れた「顔料」があり、弊社では両方の染色に対応しております。

和紙アートの試作品
写真のものは、最近試作として作ったもの。
ベースの和紙は機械漉きのものを使用しているため、表面が滑らかで、すっきりとした印象を与えます。

直接染料は、光に弱く色褪せしやすいという欠点がある一方で、経年変化による味わいを出すのに適しており、今回の作品のように、時間の経過とともに深みを増していく独特の風合いが楽しめます。一方、顔料は、耐光性が高く色褪せしにくいため、内装用の装飾和紙の一部や、和紙製のアンティークローズ仏花など、長期間発色を保ちたいものに、弊社では用いています。

最後に

和紙アートは、忙しい日々の中で心が安らぎ、穏やかな時間を過ごせるきっかけを与えてくれます。まるで花を飾るように、お部屋に和紙アートを取り入れることで、自分だけの特別な空間を作り上げることができます。

本物の草花を使った和紙アートポスターのインテリア実例/living-room and dining-room
和紙アートポスター 限定品「Vintage 1999-No.3」
※フレームは付属しておりません。和紙アート作品のみの販売となります。

オンラインショップ「Washiあさくら」では、初めての方にも気軽に和紙アートを楽しんでいただけるよう、様々なデザインの和紙アートポスターや、和紙アートパネルをご用意しております。ぜひ一度、ご覧ください。

理想の空間作りをお手伝いいたします。

弊社では、ご自宅やホテル、旅館、店舗、オフィスなどの空間や、ご要望に応じた和紙アートパネルインテリアの企画制作をしております。「何か飾りたいけど、どんなものが合うかわからない…」という場合でもご安心ください。飾る場所の写真などをメールでお送りいただけましたら、無料でご提案・お見積りさせていただきます。商品に関してのご質問などがございましたら、お気軽にお問合せください。

実店舗について

石川県金沢市にある「紙あさくら」では、素地の和紙からデザインされたものまで、豊富な種類の和紙を取り揃えております。事前のご予約は不要です。お気軽にご来店ください。和紙は1枚から販売しており、素材感の確認や製品に関するご質問も承っております。店舗の様子は、こちらのブログ記事をご覧ください。

ABOUT US「浅倉紙業について」/弊社ショールーム・社屋

「 ご質問・お問合せ 」
商品に関するご質問やご相談など、お気軽にお問合せください。
フォームやメール、お電話、ファックスでも受付ております。
お問合せページはこちら>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • お邪魔いたします。
    ヴィンテージ物と言えばデニムを思い出しますが、
    作品のヴィンテージものもあるんですね。
    自然(気温、湿度)と時間に勝るものはないですね。
    人間が加工した物ではなく、自然と時間を掛けて出来上がった作品。しかも1点物。
    渋い感じに見受けられます。
    ヴィンテージとして、将来売れたらと残しておいた訳ではないにしても、見つかって良かったですね。

    • やよいさん、コメントありがとうございます。
      ヴィンテージはもともとワインに使われていた言葉のようですが、今一般的によく耳にするのはデニムなどの衣類ですね。似た言葉にアンティークがありますが、こちらは確か100年以上経ったものだと記憶しています。今回のアートポスターを何と表現しようかと考えたとき、ワインのように長い年月をかけて熟成されたような深みをイメージし「ヴィンテージ」という言葉を選びました。本文中にもありますが、この経年を経た風合いを今表現できるかと言われると、かなり至難の業です(笑)まさに、やよいさんがおっしゃる通り、自然と時間をかけて出来上がった作品です。
      そうなんです、本当なぜ今まで気付かなかったのかが不思議などです。まるで、この瞬間をずっと待っていたかのように感じます。

コメントする

目次