MENU
オンラインショップWashiあさくらバナー
カテゴリー
アーカイブ
石川県金沢市にある和紙専門店「紙あさくら」の公式ブログです。暮らしを彩る様々な和紙インテリアや制作事例などを発信しています。

リピートご依頼 2色組み合わせの結納水引リメイクアート

  • URLをコピーしました!

結納の席で好まれる豪華な水引飾り。
鶴亀、松竹梅など一つ一つが繊細に作られており、人と人との縁を結ぶという想いが込められています。
弊社では結納水引を、現代の生活スタイルに合わせたインテリアにリメイクを承っております。

今回ご紹介するのは、福岡県M様の2色組み合わせ結納品リメイクパネルです。
リピートでのご依頼で、前回お作りしたリメイクパネルと並べて飾られることをお考えでした。

デザインや色合いに関しては、単体でも見栄えがするだけでなく、前回のパネルとの相性も考慮した仕様でご提案。
ベースパネルはライトベージュ×ペールレッド(落ち着いた淡いピンク色)、ライトベージュ×ライトグレーの2種類の組み合わせでお作り致しました。

目次

2色組み合わせ結納品リメイクアートパネル

2色組み合わせ結納品リメイクアートパネル(水引フルアレンジ)
寸法:いずれもW200mm×H700mm×T20mm

ライトベージュ部分には手漉き楮和紙(自然色・無着色)、ペールレッドとライトグレー部分には手漉きベンガラ和紙を使用。自然色と天然顔料の優しい色合いの組み合わせです。
加飾には本金粉と金しぶき、凹凸感のある金樹脂ラインをあしらい、上品な華やかさをプラスしました。

水引パーツは取り付け位置を自由に変えられるマグネット式

2色組み合わせ結納品リメイクアートパネル
水引パーツを位置替えしてみました。

水引パーツに取り付けられたマグネットによって、パネル内で自由に水引の位置替え・脱着が可能です。
上記写真では、パーツの配置や種類を変えてみました。

※パーツ脱着 参考動画(Vimeo): 結納水引リメイクパネル マグネット取付け紹介

日常使いはシンプルなレイアウトで。お正月や記念日にはパーツをフルに使った豪華な雰囲気にするなど、シーンや好みに合わせて様々なアレンジが楽しめます。

飾る場所に合わせて縦向き横向きにも

飾る場所に合わせて縦向き横向きにも(結納品リメイクパネル 水引フルアレンジ)
ピクチャーレールを使った設置も可能
飾る場所に合わせて縦向き横向きにも(結納品リメイクパネル 水引アレンジ)
パネルの向きに合わせてアレンジを変えられます。

パネル裏面にはデザインの向きに合わせて、縦横設置可能な金具と紐付きです。
「最初は玄関先に飾っていたけど、床の間にも飾ってみたい」など、飾られる場所が変わっても問題ありません。

リメイクアートパネルはそのまま飾っても美しく見えますが、下記ブログでご紹介している2つのポイントを押さえることでより一層美しく飾ることが出来ます。ぜひ参考にしてください。

貼り合わせ部分のこだわり

貼り合わせ部分のこだわり(結納品リメイクパネル ベージュ・ピンク2色使い)
貼り合わせ部分のこだわり(結納品リメイクパネル ベージュ・グレー2色使い)

和紙は水分を含むと伸び、乾燥するにつれて縮む性質があります。
使用する和紙の伸縮率を見極め、必要十分な重なりで貼り合わせを行っています。
その結果、2枚のつなぎ目が分かりにくく、すっきりとした見た目に仕上がるのです。

和紙の伸縮率は種類や紙の目の方向によっても変わります。
重なりを多めにとると重なり分、厚みが出て見た目が良くありません。
逆に重なりを少なくしすぎると、乾燥時に和紙が収縮して下地が見えてしまう事があります。
常に身近に触れている和紙だからこそ、出来る技の一つです。

取付可能な水引パーツ

位置替え・脱着可能な結納品水引パーツ
パネルに取り付け可能な水引飾り

大きすぎる松は分割パーツにして、アレンジの幅を広げました。
1点で飾っても良いですし、連ねて取り付けると豪華な松の枝ぶりが表現できます。

納品後M様から「二色使いにして頂いたパネルはとても美しく、大変気に入りました。パネルは一枚だけ飾ったり、あるいは以前作って頂いた物と一緒に飾ったりと色々考えております」とありがたいお言葉を頂きました。

結納品の水引飾りに少し手を加えることで、お正月だけでなく常に飾ることが出来るインテリに生まれ変わります。
今後も、お客様一人ひとりのご要望を反映させたリメイク品をご提案・お作りしていきます。

結納品リメイク : よくあるご質問(FAQ)

注文から納品までの流れを教えて下さい。

概ね下記の流れで進めてまいります。

  1. お問合せ
    現在お持ちの水引飾り写真を info@washi.co.jp までお送りください。
    その際に、メインとなる水引飾り(鶴亀など)のサイズもお知らせいただけますと幸いです。
    ご不明な事やご要望が御座いましたら合わせてお知らせください。
  2. 概算見積り
    お客様の水引飾りにあった仕様を基に、概算お見積もりをご案内いたします。
  3. 水引送付
    正式なお見積もりには、現物の水引飾りを採寸する必要があります。 ご了承いただけましたら水引を弊社宛にお送りください。(送料お客様ご負担)
    ※直接、弊社ショールームにお持ちいただいても結構です。 サンプル品や使用する和紙をご覧いただきながら、打ち合わせやご提案も可能です。

    【結納品 ご送付先】
    〒920-0841 石川県金沢市浅野本町1-10-8
    浅倉紙業株式会社 宛
    TEL:076-252-6632
  4. 仮提案
    お預かりした水引飾りを基に、リメイク品のサイズをご提案いたします。デザインについてはご要望を伺いながら、打ち合わせ・仮のご提案を行います。
    ※仮のご提案では、ラフプラン(大まかなデザインのイメージや方向性のご提案)のみとなります。
  5. お見積もり
    決定した内容で正式なお見積もりをご案内いたします。もし、この時点でキャンセルとなった場合でも、費用は一切いただいておりませんのでご安心ください。その場合は、お預かりしております水引飾り一式は全てご返送いたします。(返送料はお客様ご負担となります)
  6. ご提案・制作開始
    ご入金確認後、正式なデザイン提案・制作を進めてまいります。納期は制作開始から約14日間~30日間です。もし納期にご希望がある場合は、スケジュール調節致しますので、お知らせください。
    (例:結婚披露宴でお披露目する為、〇月〇日までに納品して欲しい等)
  7. 完成・発送
    完成写真をお送りいたします。
    ご了承いただいてから商品の梱包、発送を行います。
  8. アフターサービス
    末長くお使いいただけるようにサポートいたします。メンテナンスなどの日頃のお手入れについてのご案内や、パネル本体を活かして新しいデザイン和紙の張替、修理なども行っておりますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。
    ※他社の和紙製品については対応しかねますのでご了承ください。
結納品リメイクにはどんな種類がありますか。

主に3種類ございます。

  • アートパネルタイプ
    壁掛けはもちろん、立掛け台(有料オプション)を使えば置いても飾ることができます。 スッキリとしたフォルムで、リメイク品の中でも人気のタイプです。
  • 額タイプ
    壁に掛けたり、置いても飾ることができる額(アートボックス)タイプです。 アクリル製の板材がホコリの侵入を防ぎ、お掃除も簡単に行える点が好評です。
  • 屏風タイプ
    お部屋の間仕切りとしても使える屏風タイプです。 両面使えるので、水引飾りのレイアウトもしやすい自由度の高さが好評です。 枠の色もご希望に合わせて変更可能です。
結納品(水引飾り)を送る際にどんな事に気を付ければよいですか。

配送時に中身がつぶれてしまわないよう、箱などに入れて弊社にお送りください。
その際に「取扱い注意、上積み厳禁」シールなどを貼ることを、おすすめいたします。お預かり次第、ご連絡を差し上げます。

結納品(水引飾り)の点数が少なくてもリメイクできますか。

はい、可能です。
お持ちの水引飾りの数に合わせて、サイズやデザインをご提案いたします。
サイズの小さい金封の水引飾りなどもリメイク可能です。

おおよそどれくらいの費用・納期がかかりますか。

1点あたりの概算見積り例(鶴亀2点の水引マグネット取付込み・税別・送料別途必要)

  • 横長アートパネルタイプ
    W910mmまで×H280mmまで×T20mm=58,000円~73,000円
  • 角型アートパネルタイプ
    500mm角まで×T20mm=58,000円~73,000円
  • 横長額装(アートボックス)タイプ
    W600mm×H450mm×D85mm=83,000円~103,000円
  • パネルタイプは、上記以外の特注サイズにも対応可能です。アートボックスは、2サイズ(W600mm×H450mm、W600mm×H600mm)からお選びいただけます。
  • 価格帯はデザイン仕様や、水引飾りの分解・調整内容により変わります。お持ちの水引飾り写真をお送りいただけましたら、概算見積り可能です。
  • 納期は約14日間~30日間です。お急ぎの場合や、ご都合がある場合にはスケジュール調整致しますので、お気軽にお申し付け下さい。
飾る場所に合わせて、デザインやサイズを提案していただけますか。

はい、可能です。
飾る場所の写真と、水引飾り写真をお送りいただけましたらご提案いたします。写真は飾る予定の空間が分かるように、壁や天井、床などが写ったものがあると幸いです。空間の雰囲気や色合いなどを拝見し、ご提案の参考にいたします。

縦横設置できますか。

はい、可能です。
デザインに合わせた向きで、縦横設置用の金具と紐を取り付けいたします。

不要な水引を引き取っていただけますか。

はい、可能です。
お知らせいただけましたら、使用しなかった水引飾り一式を無料で引き取らさせていただきます。ご遠慮なくお申し付け下さい。

完成したリメイク品のお手入れ方法などについて教えて下さい。

取扱いについては、下記の通りです。
アフターメンテナンス(有料)も承っております。

  • 直射日光のあたる場所に置かないようにしてください。
  • 湿気の多い場所に置かないようにしてください。
  • 汚れなど気になる場合は、こすらずブラシ等で軽く叩いて掃ってください。
制作事例は見れますか。

はい、弊社ウェブサイトの結納品リメイク専用ページにて制作一覧をご覧いただけます。
そのほか、当ブログでは結納水引リメイク品カテゴリーでご紹介しております。

大切な結納水引飾りをリメイクされる際のご不安や疑問はもちろん、パネルだけでなく「こんな形のものが出来ないの?」など、ご質問やご要望もお気軽にお問い合わせください。お問い合わせフォーム、お電話、FAXから心よりお待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次