結納水引リメイク品– category –
-
結納品をアートボックスにリメイク!ベンガラ和紙のモダンデザイン
結納品リメイクとして、壁掛けや自立設置も可能なアートボックス/立体額のご依頼頂きました。黒ベンガラ和紙に本金粉、樹脂を用いた背景デザインに、シックなブラウン色フレームの組み合わせ。水引飾りが引き立つ、モダンな雰囲気に仕上がりました。 -
結納品リメイク事例|落ち着いたグリーン色が目を惹くアートパネル
結婚式のウェルカムボードとしても人気のある「結納品の水引飾り」を使ったリメイク事例をご紹介。耐光性のある顔料染め楮和紙をベースに、墨の濃淡や樹脂、本金粉を用いてデザインしました。壁掛けはもちろん、立てかけても飾ることも出来ます。 -
想いのこもった結納品のリメイク・リフォームパネル制作事例
結納品リメイク・リフォーム事例紹介|思い出の結納品を記念に残したいと思いつつ、押し入れにしまったままという方も少なくありません。これからリメイクをお考えの方に向けて、制作事例と共に、お客様からよくあるご質問をQ&A形式でご紹介致します。 -
結納品リメイク事例-和室・床の間用の角サイズアートパネル
和室インテリアの雰囲気に合わせて、壁に掛けられるリメイク品をご要望だった佐賀県S様。設置予定の床の間壁面サイズや壁の色合いをもとに、「角サイズのアートパネルタイプ」にリメイクをおこないました。 -
お正月だけ飾るのはもったいない!日常使い出来る結納リメイク品
結納品には、幸せが末永く続きますようにとの想いが込められています。その思い出の水引飾りを、本金粉や金樹脂のデザインをあしらった壁面アートパネルにリメイク致しました。水引飾りの位置替え・脱着可能なパネルで、季節に関係なく飾ることが出来ます。 -
ご祝儀袋の水引リメイク「壁掛けアートで和モダン空間を演出」
ご祝儀袋、使用後にどうしようかと悩んでいませんか。頂いた方の気持ちが込められていると思うと、簡単に処分出来ませんよね。今回、お客様からご依頼頂いた「水引リメイク事例」をご紹介いたします。ご祝儀袋の水引飾りが、素敵なインテリアになりました。 -
結納品リメイク事例 「玄関インテリア用の3連アートパネル」
結納品のリメイクとして、玄関壁面用の3連アートパネルをご依頼頂きました。水引飾りはマグネット取付なので、レイアウト自由自在。お正月や記念日だけではなく「日常的に飾ることが出来る」オーダーメイド品です。是非ご覧ください。 -
水引インテリアを楽しむ‐結納品のリメイクパネル制作事例
結納後の水引飾りを「思い出として形に残しておける」リメイク品。今回、大阪府M様から50㎝角サイズのインテリアパネルとしてリメイクさせて頂きました。日常的に飾る事が出来るのはもちろん、水引飾りのレイアウトを自由に変えられることが特徴です。 -
結婚式の高砂席を華やかにする「結納水引リメイクパネル」
結婚披露宴に新郎新婦が座る高砂席の装花は、披露宴のコンセプトを象徴する大事な装飾。好きな物や思い出の品を取り入れた、オリジナルアレンジをされる方もいます。今回、そのメインテーブルの装飾として「結納水引リメイクパネル」をご依頼頂きました。 -
結納品の活用法!日常的に飾ることが出来る水引リメイクパネル
福岡県のお客様からご依頼頂いた「結納水引リメイクパネル」をご紹介しています。黒ベンガラ和紙や自然色(ベージュ)和紙に、本金粉や樹脂ラインでデザインした壁に設置出来るアートパネルタイプ。お正月だけではなく日常的に飾って頂く事が出来るリメイク品に仕上がりました。 -
ベンガラ・漆染め和紙を使用した結納水引リメイクパネル
結納品には、両家の幸せが末永く続きますようにとの想いが込められています。その品目を飾る鮮やかな結納水引飾りを3点のアートパネルにリメイクした、大阪府のY様の事例をご紹介しています。 -
結婚式でご両親に贈る。感謝の気持ちを込めた結納水引リメイク品
結婚披露宴で両親への感謝の気持ちを伝えるプレゼントとして、結納水引リメイクパネルのご依頼を頂きました。淡いピンクベージュ・グレーの手漉きベンガラ和紙をベースに、本金や銀箔、樹脂ラインを使用してデザインしました。※ベンガラとは、土からとれる天然染料(酸化鉄)のこと。現在では燃焼温度や調合によって数種類の色があります。 -
ツートンカラー(ベージュ・ブラウン)で仕上げた結納水引リメイク品
結納水引飾りのリメイク事例をご紹介しています。飾られる空間は白基調で、家具などは茶系でまとめられている事から、ベース部分にはブラウンとベージュの楮紙を組み合わせました。水引飾りの色合いとも相性のよい、お客様オリジナルリメイク品をどうぞご覧ください。 -
藤の花を連想させる 美しい紫色の結納水引リメイクパネル
結納品に付いている立派な水引飾り。その後の扱いに困ってしまう方も多くおられます。紙あさくらでは、結納水引をインテリアにとけ込む和モダンアートパネル等にリメイクしています。今回ご紹介するのは、玄関ホールと和室の壁面にリメイクパネルをお考え... -
白い鶴の結納水引リメイクパネル|山形県S様ご依頼品
結納で頂いた水引があまりに立派だったので何かに使えれば……とお考えだった山形県のS様から、結納水引リメイクパネルの製作ご依頼を頂きました。 結納とは:正式には「ユイノモノ」と呼ばれるものです。婚姻に先立ち両家が「結」びついた事を祝って、贈り... -
和洋問わず合う 和モダンテイストの結納水引リメイクパネル|岐阜県K様
岐阜県K様の結納水引リメイクパネルをご紹介いたします。新婚ご夫婦とご実家用として「和モダンテイストの和室 床の間や玄関に、和洋問わず合うリメイクパネルにしたい」とのご希望をもとに制作致しました。K様の引っ越しとタイミングが重なっていた為、お...