MENU
オンラインショップWashiあさくらバナー
カテゴリー
アーカイブ
石川県金沢市にある和紙専門店「紙あさくら」の公式ブログです。暮らしを彩る様々な和紙インテリアや制作事例などを発信しています。

紙婚式・結婚記念日ギフト-白いカラー&ガーベラ和紙ブーケ・花束

  • URLをコピーしました!

紙婚式(結婚1周年記念日)に奥様へのプレゼントとして、和紙のペーパーフラワーブーケをご依頼頂きました。
お二人の結婚式で使用したウェディングブーケの写真をもとに、凛とした美しい花を咲かせるカラー(Calla lily)や、ガーベラ(Gerbera)などの花や葉を「和紙の花」で表現。

カラーには「乙女のしとやかさ」「華麗な美しさ」「清浄」という花言葉があり、愛する奥様へのプレゼントに最適なお花の一つです。

紙婚式について詳しくは【特集】お急ぎの方必見!結婚一周年記念日 紙婚式プレゼント7選にて解説していますので、これから紙婚式を迎えられる方は合わせてご覧ください。

目次

オーダーメイドのカラー&ガーベラ和紙ブーケ・花束

紙婚式・結婚記念日ギフト-白基調のカラー&ガーベラ和紙ブーケ (正面)

こちらが完成したお客様オリジナルのクラッチスタイル和紙ブーケ。

  • ブーケ(bouquet)とは:フランス語で「花束」を意味します。

オーダーメイド品はサイズはもちろん、使用するお花や葉、雰囲気、色合いなどに至るまで、ご要望にあわせて変更が可能です。今回はインテリアにも飾りやすいように、実際のサイズよりも全体的にボリュームを抑えたアレンジをおこないました。

手染めで制作する和紙の花・葉

紙婚式・結婚記念日ギフト-白基調のカラー&ガーベラ和紙ブーケ (カラー花アップ)
制作期間:約1ヶ月間
紙婚式・結婚記念日ギフト-白基調のカラー&ガーベラ和紙ブーケ (真上から)

カラーの白く大きい部分は、サトイモ科植物にみられる仏炎苞(ぶつえんほう)といって、葉が変化したもの。本当の花は、中心の黄色い棒状(肉穂花序・にくすいかじょ)のものです。

和紙製のカラーでは、淡いグリーンのグラデーション染めをおこない、より自然な雰囲気が感じられるように仕上げました。色合いはブーケの完成度を左右するため、すべて自社工房で和紙染色を行っています。

和紙の優しく透明感のある素材感

紙婚式・結婚記念日ギフト-白基調のカラー&ガーベラ和紙ブーケ (ガーベラ花アップ)
高知県産和紙をはじめ、全てに国産和紙を使用しています。
紙婚式・結婚記念日ギフト-白基調のカラー&ガーベラ和紙ブーケ (斜め下)

「希望や純潔」といった花言葉をもつ白いガーベラ。
まるでお二人の幸せな家庭を表しているかのようですね。

和紙には光を拡散する作用があり、自然光があたると優しく透明感のある表情を見せてくれます。
その一方で夜には陰影が生まれ、ことなる雰囲気を感じられるのも和紙花の良さの一つ。

  • 和紙の拡散作用とは:和紙の繊維によって透過した光が拡散(乱反射)する作用。日本では昔から、障子や照明などにこの作用をうまく取り入れてきました。

納品後、お客様からお喜びの声と写真まで送って頂きました。
想い出に残る記念日を過ごされ、奥様にも大変喜んでいただけたそうです。

これまでプレゼント後の様子を知る機会があまりなかっただけに、私たちもより一層幸せな気持ちになり、これからの励みにもなりました!

Y様ご夫婦に、これからもより多くの幸せが訪れますように。
ご依頼頂きありがとうございました。

大切な方に喜ばれる、和紙で出来たお花のプレゼント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次