MENU
オンラインショップWashiあさくらバナー
カテゴリー
アーカイブ
石川県金沢市にある和紙専門店「紙あさくら」の公式ブログです。暮らしを彩る様々な和紙インテリアや制作事例などを発信しています。

創作和紙メニューブックカバー製作の流れ【飲食レストラン向け】

  • URLをコピーしました!

こだわりのお店づくりに欠かせない「メニューブック」。
弊社では、店舗イメージやご要望に合わせて、オリジナルの和紙メニューブックをお作りしています。

国産和紙をベースに、墨・漆・金箔・樹脂・染めなどをおこない製作する創作和紙は、年間約500種類。豊富なデザインや企画提案力をいかして、お客様のお店づくりをお手伝い致します。
今回、メニューブックのデザイン、価格帯、オプション、ご注文方法についてご紹介いたします。

目次

オリジナル和紙メニューブックについて

創作デザイン和紙メニューブックカバーの表面(オーダー商品)
閉じた時の寸法:W232mm×H315mm (A4サイズ用紙対応)
創作デザイン和紙メニューブックカバーの裏面(オーダー商品)

こちらは、古都金沢をテーマにした和食居酒屋「座吟」様からご依頼頂いたメニューブックです。
加賀藩主前田氏の家紋でもある「梅鉢紋(うめばち)」のモチーフと、金粉・金樹脂の手画きデザイン。
表側は墨染めの麻和紙、裏側には華やかな友禅紙を使用しています。

デザイン/オリジナルメニューブックカバー

創作デザイン和紙各種

すべて手染め・手画きで作られる和紙装加飾。
小ロットから対応可能はもちろん、店舗のコンセプトやご要望に合わせたオリジナルデザインを企画提案いたします。「どんなデザインがよいか分からない…」という方にも安心してご依頼頂けます。

下記リンク先は、創作デザイン和紙ページです。
デザインの参考例としてご覧ください。

価格帯の目安/オリジナルメニューブックカバー

創作デザイン和紙メニューブックカバー (様々なサイズで製作可能)
創作デザイン和紙メニューブックカバー (墨と銀箔)
創作デザイン和紙メニューブックカバー (漆と五彩箔)
創作デザイン和紙メニューブックカバー (ドリンクメニュー)

A4・B5対応サイズ、ドリンクメニュー 各¥3,000~

※税別、送料別途
※上記金額は10点注文の場合。数量や仕様により価格は変わります。
詳しくはお気軽にお問合わせください。

オプション/オリジナルメニューブックカバー

オリジナル和紙メニューブックカバーでは、紐の綴じ方・素材もお選び頂けます。
紐の綴じ方・素材もお選び頂けます
オリジナル和紙メニューブックカバーでは、穴あり紐綴じ仕様もお選び頂けます。
穴あり紐綴じ仕様
オリジナル和紙メニューブックカバーのオプションである撥水加工後。水が球状になっているのがわかります。
オプションの撥水加工後
  • 箔押し加工
  • 筋入れ(折り加工)
  • こんにゃく加工(摩擦強化)
  • 撥水加工
  • 三角コーナー
  • ラミネート加工
  • メニュー用紙(和紙)各種ご用意。

※そのほか、ご要望に合わせて対応致します。

主な製作の流れ/オリジナルメニューブックカバー

弊社の一般的な製作の流れについてご紹介いたします。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

  1. お問合わせ(メール・電話・FAX)
    ご都合のよい方法でご連絡下さい。メールやファックスの場合は、2営業日以内にご返信いたします。
  2. ヒアリング、打ち合わせ
    ご要望をお聞きしながら、打ち合わせを行います。概算お見積りなどもお知らせしています。
  3. デザイン、仕様のご提案とお見積り
    デザインスケッチや、サンプル写真などを用いてご提案致します。仕様決定後、正式なお見積りをお知らせ致します。
  4. ご入金確認後、製作開始
    決定した仕様をもとに、途中経過をお知らせしながら進めていきます。
  5. 商品完成後、検品、発送
    完成後、商品チェックを行い、ご指定の場所へお届けいたします。

「 ご質問・お問合せ 」
商品に関するご質問やご相談など、お気軽にお問合せください。
フォームやメール、お電話、ファックスでも受付ております。
お問合せページはこちら>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次