白を基調とした空間にカーテンやクロスは黄緑色、家具は茶系でまとめられたインテリア。
そんなお部屋に合う色にしたいとお考えのN様から、結納水引リメイクパネルをご依頼頂きました。
弊社では、様々な想いが込められた結納品の水引飾りを、日常的に飾ることが出来るアートパネルや額装にお仕立てしています。
目次
ベージュ&ブラウンの結納品リメイクパネル


パネル本体は漆染め楮紙(茶系)と、ベージュ色の楮紙の組合せ。
「黄緑をデザインに取り入れたい」とお話頂いていたので、金箔の一部に明るいグリーン系のカラー箔を取り入れました。
自由に位置替え・脱着可能な水引飾り
※パーツ脱着 参考動画(Vimeo): 結納水引リメイクパネル マグネット取付け紹介
水引飾りは、パネル内であれば自由に位置変え・脱着が可能なマグネット取り付けタイプになっています。日常使いではシンプルに。記念日やお正月にはフルに水引を入れて豪華に。1枚のパネルで、様々なレイアウトを楽しめる事が喜ばれています。


横に走るラインが盛りあがっており、平面になりがちな和紙に変化が生まれています。
日中の自然光ではシャープに、夜間は照明で暖かみのある印象と、様々な表情を楽しめるリメイクパネルに仕上がりました。
弊社ウェブサイトでは、これまでの制作事例の一部をご紹介しています。
一覧で見やすくなっておりますのでご覧ください。
そのほか、結納水引リメイク品についてのご質問が御座いましたら、
どの様な事でもお気軽にお問合せ下さいませ。
「結納品の水引飾りを素敵なインテリアアイテムにリメイクしませんか?」
お客様のご要望やお持ちの水引飾りに応じた、完全オーダーメイドのリメイク品をお作りいたします。
結納水引リメイクの専用ページで、リメイク品の特徴やこれまでの制作事例をご覧頂けます。
お問合せはフォーム、お電話、FAXから心よりお待ちしております。
コメント