MENU
オンラインショップWashiあさくらバナー
カテゴリー
アーカイブ
石川県金沢市にある和紙専門店「紙あさくら」の公式ブログです。暮らしを彩る様々な和紙インテリアや制作事例などを発信しています。

和洋問わず合う 和モダンテイストの結納水引リメイクパネル|岐阜県K様

  • URLをコピーしました!

岐阜県K様の結納水引リメイクパネルをご紹介いたします。
新婚ご夫婦とご実家用として「和モダンテイストの和室 床の間や玄関に、和洋問わず合うリメイクパネルにしたい」とのご希望をもとに制作致しました。

K様の引っ越しとタイミングが重なっていた為、おおまかなデザイン決定までにとどめて引っ越しが完了してから具体的な打ち合わせを行いました。建築内装でも図面上は良かったはずなのに、実際に見てみるとイメージと違っていた…という事はよく聞きます。

リメイクパネルの場合でも壁面や空間に対してピッタリのサイズや、壁紙等の色合いに合わせた色調について検討するには、実際にその空間が目の前にある方が簡単です。もちろん、お客様によってはリメイクパネルに合わせて周りの空間を作っていく方もいらっしゃるので、打ち合わせの中でどちらが良いかお客様と一緒に決めていきます。

目次

薄墨染めベースの結納品リメイクパネル

和洋問わず合う「 和モダンテイスト 」の結納水引リメイクパネル(岐阜県K様)
寸法:W750mm×H280mm×T19mm
岐阜県K様(結納水引リメイクパネル)水引無しバージョン

楮紙に薄墨染めを行ったグレーベースのパネルです。
デザインには金ラメ樹脂で少し動きを感じさせるラインを画き、白樹脂のしぶきと、丸型の本金をあしらいました。

  • 楮紙とは:和紙の3大原料(楮、三椏、雁皮)の一つ。その中でも楮は他の原料と比べて繊維が太くて長く、繊維同士の絡みがよい為、漉きあがった和紙は破れにくくとても強度があります。最も生産量が多い高知県(土佐楮)の他には、栃木県(那須楮)、 福岡県(八女楮)、島根県(石州楮)などがあります。弊社のリメイクパネルでは高知県産の楮紙を使用しています。

墨染めベースの結納品リメイクパネル

岐阜県K様(結納水引リメイクパネル)鶴亀、月桂樹、華の水引飾りアレンジ例
寸法:W700mm×H180mm×T19mm
岐阜県K様(結納水引リメイクパネル)月桂樹、華の水引アレンジ例

こちらは墨染め楮紙の黒ベースに金ラメ樹脂と本金でデザインです。
主張し過ぎないシンプルで優しいデザインなので、和洋どちらの空間にも合うリメイクパネルに仕上がりました。

※パーツ脱着 参考動画(Vimeo): 結納水引リメイクパネル マグネット取付け紹介

水引飾りはパネル面で自由に位置替え・脱着が可能なマグネットタイプになっているので、上の写真のように1つのリメイクパネルで様々なレイアウトを行えます。記念日やお正月は華やかに、普段使いにはシンプルスタイルといった楽しみ方も出来ます。

岐阜県K様(結納水引リメイクパネル)立掛け台

壁面に設置だけではなく、立掛けスタンドもオプションでご用意しているので、飾る場所も選びません。

岐阜県K様(結納水引リメイクパネル)置き型水引
寸法:W500mm×H160mm
岐阜県K様(結納水引リメイクパネル)置台

K様の水引飾りの中に、単体でも可愛い置き型の水引飾りがありましたので、そのまま飾って頂ける様に、専用の水引置き台もご用意致しました。実際に置いてみると写真のように、華やかさが引き立って見えます。

1つずつに良さがあり、色合いや大きさも様々な水引飾り。
弊社では、そんな水引飾りを暮らしを彩るインテリアとしてリメイクさせて頂いております。
商品に関しまして、ご質問など御座いましたらお気軽にお問合せ下さいませ。

「結納品の水引飾りを素敵なインテリアアイテムにリメイクしませんか?」
お客様のご要望やお持ちの水引飾りに応じた、完全オーダーメイドのリメイク品をお作りいたします。
結納水引リメイクの専用ページで、リメイク品の特徴やこれまでの制作事例をご覧頂けます。

お問合せはフォーム、お電話、FAXから心よりお待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次