![柿渋を使用した創作デザイン和紙、11種類を入荷-2016年2月新作](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2016/02/柿渋和紙.jpg)
本日オンラインショップ 「Washiあさくら」 に、柿渋を使った新作の創作和紙が入荷しました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、柿渋は独特な香りがします。
でも、決して身体に悪くはありませんのでご安心下さい。
柿渋は、渋柿の搾り汁を発酵させて作る液体です。
液体に含まれる柿タンニンと呼ばれる成分によって、塗布する事で防水、防腐、防虫効果が得られます。 日本では平安時代から、それら用途以外に漢方薬としても使われていた万能の液体です。
天然染料「柿渋」を使った創作デザイン和紙 11種
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(1)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/3d373494.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(1)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/2ac43e92.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(2)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/7e239e29.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(1)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/d9781f2e.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(3)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/0ea92d54.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(3)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/7b8cee68.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(4)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/eff2ea05.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(4)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/4bb1fdc6.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(5)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/e3c537da.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(5)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/f505a9b2.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(6)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/68c1be23.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(6)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/2f60b3c6.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(7)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/c859e124.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(7)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/24b08943.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(8)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/02f14a47.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(8)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/4398ccf1.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(9)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/10937e7a.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(9)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/c0280d2e.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(10)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/a88c34e0.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(10)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/34cd4b77.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(11)](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/a42792ff.jpg)
![柿渋を使用した創作デザイン和紙(11)デザイン部分アップ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/294d79db.jpg)
また塗布した柿渋は日光に当てる事で発色して、ある一定のところまで発色するとそこから若干色味が落ち着いていきます。写真を撮影したものが出来て間もない時だったので、少し薄い刷毛目が部分もありますが、この濃さもどんどんと変わっていきます。 その変化も楽しみの一つです。
気になる柿渋のにおいの方も、時間の経過共に気化して分からなくなっていきます。そのままテーブルセンターにお使い頂く方やタペストリー、パネルなど様々なインテリア用としてお使い頂けます。 ショップ内では、そのほかにも様々な色合い、デザインの創作和紙を取り揃えております。ぜひ、お気に入りの一枚を探しに訪れてみて下さい。
和紙ご購入をご検討のお客様へ
![和紙素材サンプル請求](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/washisample.jpg)
Washiあさくらの創作和紙・染色和紙はアートパネルやタペストリー、作品素材やディスプレイ用としてお求め頂く事が多い商品です。 使用されている和紙の手触りや透け感などを確認でき、安心してお買い求め頂ける様、無料の和紙素材サンプルをご用意しております。
気に入った創作和紙をアートパネルに加工致します。
![910㎜×280㎜サイズのアートパネル設置イメージ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/1b53.jpg)
![910㎜×280㎜完成パネルサイズイメージ](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/d746.jpg)
オンラインショップで販売されている和紙を届いてすぐに飾ることが出来るインテリア用アートパネルにお仕立て納品致します。パネルサイズは長方形(910mm×280mm)(280mm角と600mm×280mm 2枚セット)、角型(280mm×280mm 3枚セット)の3種類が御座います。
タペストリーキットで手軽にインテリア作り
![創作デザイン和紙専用のタペストリーキット](https://washi-art.jp/wp-content/uploads/2023/03/42bd7df6.jpg)
お好きな創作和紙をタペストリーとして飾ることが出来る、専用タペストリーキットです。接着して止めるタイプではないので、和紙を付け替えて繰り返しお使い頂けます。
「和紙用タペストリーキット/幅360mm」
寸法:長さ360mm、直径20mm
使用素材:アルダー材(無塗装)、PP紐
セット内容:丸棒2本(上下用)、三角棒2本(上下共通)、紐1本、取付説明書
「 ご質問・お問合せ 」
商品に関するご質問やご相談など、お気軽にお問合せください。
フォームやメール、お電話、ファックスでも受付ております。
お問合せページはこちら>
コメント