ウェルカムボードは結婚式(ウェディング)の中で比較的個性を出しやすく、ご来賓の方々にも必ずと言って良いほど注目されるアイテムです。自作もしくは製作してもらうにしても、新郎新婦さんにとってはどんな風にしようか意外と悩みどころかもしれません。
弊社でもここ最近、ウェルカムボードのお問合せや製作依頼が徐々に増えているので、今回は新たに製作した和紙の魅力たっぷりのウェルカムボードをご紹介いたします。これからご検討される中で、参考になりましたら嬉しいです。
グリーンのナチュラルな和紙ウェルカムボード


こちらのグリーンのウェルカムボードは、グラデーション染めの麻和紙にラメ入りの樹脂ラインと、和紙で作られた爽やかな白、黄色などのお花でアレンジしています。和紙のお花にも様々な作り方や形がありますが、今回のウェルカムボードではあえてボリュームを抑えたものにしています。文字のイメージと非常に相性がいい感じに仕上がっています。
文字が書かれている和紙は「水切り(みずきり)」という方法でカットしました。ハサミやカッターで切るよりも、和紙の繊維が出るおすすめのカット方法です。下記ブログで水切りの方法を解説していますので、是非ご覧ください。

ハートモチーフの屏風型 和紙ウェルカムボード


こちらは屏風タイプで、ハートをモチーフにしたデザインになっています。先程と同じ麻和紙を使用し、染めはボカシ染めになっています。水引の花飾りを使う事で可愛すぎない感じに仕上がっています。ハートモチーフは人気がありそうですね。
デザイン染めの角型 和紙ウェルカムボード


こちらは鮮やかな色合いの角タイプのウェルカムボードです。
真ん中を残してグラデーション染めを行い、その周りを取り囲むようにラメ入りのラインとふっくらした桜の飾りを配置しました。この桜の花びらも和紙で作っています。花びらにはほんのりピンク色を入れて、金箔やパールをあしらっています。パーツだけでもとっても可愛いですね。
今回ご紹介したウェルカムボードはマグネットがくっつくパネルをベースに使用しています。
飾り自体にマグネットが取り付けてあり、レイアウトを自由自在に変えることができます。
その他参考として、以前制作したウェルカムボード事例をご紹介いたします。ボード部分は淡いグリーンとピンクのグラデーションの麻和紙をベースに、ラメ入りの樹脂ラインのデザインが施されています。

結婚式のウェルカムボードだけでなく、子供さんが生まれた際には命名ボードとしてもお使い頂けます。
ご希望の寸法や仕様はもちろん、ご希望のイメージをもとにオリジナルのウェルカムボードをお作り致します。
商品に関してご不明なことが御座いましたらご遠慮なくお問い合わせください。
「 ご質問・お問合せ 」
商品に関するご質問やご相談など、お気軽にお問合せください。
フォームやメール、お電話、ファックスでも受付ております。
お問合せページはこちら>
弊社についてはこちら>
コメント