MENU
オンラインショップWashiあさくらバナー
カテゴリー
アーカイブ
石川県金沢市にある和紙専門店「紙あさくら」の公式ブログです。暮らしを彩る様々な和紙インテリアや制作事例などを発信しています。

抜き染めの不思議な色合いが美しい、オリジナル創作和紙のご紹介

  • URLをコピーしました!

昨日から急に寒くなってきましたね。
北海道では雪が降ったのだとか……冬の到来にしてはまだ早すぎる気がしますね。
寒暖差が激しい為か、周りでも体調を崩している方が結構いるようです。
皆様もどうぞご自愛ください。

今回もスタッフ一押しの弊社オリジナル創作和紙をご紹介いたします。

目次

スタッフ一押しの創作デザイン和紙 2種

シックな抜き染めの創作デザイン和紙
寸法:W1000mm×H640mm
シックな抜き染めの創作デザイン和紙(デザイン部分アップ)

こちらは抜き染めデザイン和紙です。
楮和紙に特殊な染色を施し、樹脂のラインと金泥でデザインしました。
なんとも言えないボカシ具合の和紙で、非常に人気のあるデザインです。

墨の刷毛目デザイン創作和紙
寸法:W1000mm×H640mm
墨の刷毛目デザイン創作和紙(デザイン部分アップ)

こちらは墨の濃淡で画いた刷毛目ラインが特徴的な一枚。
シンプルでありながら飽きのこないデザインです。

弊社ショールームでは、その他にも様々な創作和紙がございます。
またブログでも引き続きご紹介していきますね。

お電話エピソード

お客様からのお問合せで時々あるのが「和紙は1枚から買えたりするんですか」というものです。
はい!勿論1枚からご購入可能です。創作和紙の部門はショールーム 紙あさくらという名前なので、お客様からすると「あれ、ショールームだから見せてもらえるだけ?」と思われてしまうのかも知れませんね。

あと浅倉紙業の方は、よく「新聞を回収してくれませんか?」とか「不要になったトラックはありませんか?」という電話がたまにかかってきます。紙業という名前がつく会社は古紙回収業者さんが多いので、一般の方が間違って電話をかけてしまうのは分かるのですが、トラック買取業者の方に「うちにトラックはありません」というと「そんなはずはないでしょう」と言われてしまいます。この業者さんも古紙回収業者だとすっかり思い込んでお電話されてきたのかもしれませんね。

「 創作和紙デザインカタログ 」
弊社では創作和紙のデザインから製作まで一貫して行っております。
カタログページでは、代表的な加飾技法を使った創作和紙の数々を抜粋してご紹介しています。
創作和紙カタログページはこちら>

「 届いてすぐに飾れるアートパネル加工サービス 」
オンラインショップ内でお選び頂いた和紙を壁面パネルに加工するサービスを行っております。
ご自宅や店舗のインテリアとして、特別な空間を演出します。
詳しくはこちら>

「 ご質問・お問合せ 」
商品に関してのご質問やご相談など、お気軽にお問合せ下さい。
フォームやメール、お電話、ファックスでも受付ております。
お問合せページはこちら>
弊社についてはこちら>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次